タイトル |
教科・単元、 キーワード |
校種・ 対象学年 |
概要 |
PDF |
動画 |
コンピテンシー |
|
算数・数学 探究力・活用力 社会情動的スキル 対話的な学び ... |
小学校 小5 小6 |
2012 年度から,研究テーマを「自分事の算数」として研究を進めてきた。
「自分事の算数」とテーマ設定の理由は下記の通りであ... |
|
|
問題解決力 |
|
体育・保健体育 学校保健 探究力・活用力 社会情動的スキル ... |
高校 高1 高2 高3 |
高等学校保健体育において,「精神疾患の予防と回復」の内容が位置づけられたことで,精神疾患そのものへの理解ついて学習を進... |
|
|
問題解決力 |
|
国語 探究力・活用力 社会情動的スキル ICT(情報通信技術) ... |
中学校 中3 |
「防災小説」とは、自身が災害に遭遇した状況を想定し、自分を主人公として生還する物語を綴るものです。資料を活用して具体的... |
|
|
問題解決力 |
|
総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 社会情動的スキル SDGs(持続可能な開発目標) ... |
中学校 中1 |
本学年では、『継(つなぐ)~自分―他者―社会の輪を未来へつなぐ』の学年目標のもと、第一学年では重点目標である「出会う:つ... |
|
|
批判的思考力 問題解決力 他者理解力 |
|
総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 SSH(スーパーサイエンスハイスクール) 対話的な学び ... |
高校 高1 高2 高3 |
附属高等学校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)第Ⅱ期における「総合的な探究の時間」(第3学年、必修、1単位)のシラバ... |
|
|
批判的思考力 問題解決力 省察的思考力 他者理解力 ... |
|
総合的な学習・探究の時間 特別活動 探究力・活用力 コミュニケーションデザイン ... |
高校 高1 高2 高3 |
イオン1%クラブが主催し、インドネシアのジャカルタを中心に2013年8月18日 (日)~28日(水)に行われたアジア・エコリーダーズに、... |
|
|
批判的思考力 省察的思考力 |
|
国語 探究力・活用力 コミュニケーションデザイン 対話的な学び ... |
中学校 中2 中3 |
本実践は古典に対して抱きがちな「古語だから難しい」といった抵抗感をなくし、現代の作品を読むのと同じような感覚で、読み物... |
|
|
批判的思考力 創造的思考力 省察的思考力 |
|
社会・地理歴史・公民 理科 芸術・美術・音楽・図画工作 技術家庭・家庭 ... |
高校 高1 高2 高3 |
SGHの5年間に開発した探究的な学習の指導方法を紹介します。高等学校3年間のカリキュラム編成や探究科目の年間計画・評価... |
|
|
批判的思考力 創造的思考力 協働力 省察的思考力 ... |
|
社会・地理歴史・公民 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 社会情動的スキル ... |
高校 高1 高2 高3 |
SGHとして開発した「グローバル地理」の年間計画や指導方針、実践事例を紹介します。課題研究とは何かを理解し、探究的学習... |
|
|
批判的思考力 創造的思考力 協働力 問題解決力 ... |
|
社会・地理歴史・公民 探究力・活用力 対話的な学び 現代的な課題 ... |
小学校 小5 |
「産業を支える電力について考えよう」(2016年10月実施)で,子ども達は夫来の発電方法は何がより良いのか,「判断の規準」(... |
|
|
批判的思考力 対人葛藤解決力 |