タイトル |
教科・単元、 キーワード |
校種・ 対象学年 |
概要 |
PDF |
動画 |
コンピテンシー 育成 |
|
体育・保健体育 特別活動 学校保健 探究力・活用力 ... |
中学校 中1 中2 中3 |
養護教諭の職務のひとつである保健教育は、教育活動の中でその内容や実施機会が明確に定められていない。健康課題が多くある現... |
|
|
|
|
特別活動 学校保健 探究力・活用力 社会情動的スキル ... |
中学校 中2 |
お茶中生の視機能の低下を食い止め、目の健康をまもるために、全校生徒に仕掛けるプロモーション活動を検討する。選りすぐりの... |
|
|
|
|
芸術・美術・音楽・図画工作 探究力・活用力 SDGs(持続可能な開発目標) 対話的な学び ... |
中学校 中2 |
生徒たちが多くの時間を過ごす教室環境を彩るための企画をグループで協働して行い、コンセプトをもとに課題解決、当たり前の見... |
|
|
|
|
算数・数学 探究力・活用力 ICT(情報通信技術) 対話的な学び ... |
中学校 中2 |
合同条件を既成のもの、固定的で確定的なものとせず、生徒自身が試行錯誤する中でつくり出すという学習に取り組みます。また、... |
|
|
|
|
保育 探究力・活用力 社会情動的スキル 現代的な課題 |
幼稚園 |
保育者としてクラスを担任していると、子どもをどのように理解したらよいか、子どもにどう関わったらよいか、悩むことが多い。... |
|
|
|
|
保育 探究力・活用力 現代的な課題 |
幼稚園 |
近年、保育カンファレンスの必要性が森上氏らによって指摘され、またその有効性に関する具体的な研究も行われている(平山1995... |
|
|
|
|
保育 探究力・活用力 社会情動的スキル 課題研究 ... |
幼稚園 |
本園では、平成28年度より2年間の計画で、「子どもの内にある感受性を探る」というテーマで研究に取り組んだ。「感受性」とい... |
|
|
|
|
保育 探究力・活用力 評価 |
幼稚園 |
子どもの自由を尊重する保育(以下、自由保育)を行っている保育者の実践に、どのような実践構想がはたらいているかを、事例に... |
|
|
|
|
保育 探究力・活用力 現代的な課題 評価 |
幼稚園 |
幼稚園教育をめぐる状況を、幼稚園内だけでなく、外との関係にもひろげて眺めてみると、家庭と幼稚園の関係、親と保育者の関係... |
|
|
|
|
保育 探究力・活用力 課題研究 |
幼稚園 |
私たちは園内研究として、昨年度までに過去5年間にわたって継続的に保育カンファレンス(カンファレンスと略す)を行ってきてい... |
|
|
|