検索結果

検索結果は 814 件です。82 ページ中 9 ページ目を表示しています。

タイトル 教科・単元、
キーワード
校種・
対象学年
概要 PDF 動画 コンピテンシー
育成
算数・数学
探究力・活用力
SDGs(持続可能な開発目標)
SSH(スーパーサイエンスハイスクール) ...
小学校
中学校
高校
小5 ...
お茶の水女子大学附属学校園連携研究算数・数学部会では、算数・数学科における統計指導で,内容知のみならず方法知を明確にし... movie
算数・数学
探究力・活用力
主体性
中学校
中1
中2
公立中学校第2学年の小単元「式の計算」において教材「ぶどう算のきまり」を扱った1時間扱いの授業を実践した。本時の目標は... movie
算数・数学
探究力・活用力
SDGs(持続可能な開発目標)
ICT(情報通信技術) ...
中学校
中2
新学習指導要領では,「 四分位範囲・箱ひげ図」が内容に新設された.生徒は単元の学習を通してそのよさを感得し,活用できるよ... movie
算数・数学
総合的な学習・探究の時間
探究力・活用力
コミュニケーションデザイン ...
中学校
中1
累積度数や累積相対度数につながる考えを生徒が導出できるように、具体的な問題場面で既知の知識の限界を感得し、批判的に考察... movie movie
算数・数学
総合的な学習・探究の時間
探究力・活用力
対話的な学び ...
中学校
高校
中2
高1
新学習指導要領(以下,新CS)の「D データの活用」領域で,批判的思考は小6以降で学年縦断的に,箱ひげ図は中2に位置付けられた(文... movie
算数・数学
探究力・活用力
ICT(情報通信技術)
中学校
中2
藤原(2023)は,一次関数とみなすことを授業者が単元の中で段階的に指導する際,適切に教材を選べるように,既存の教材を「一次... movie
算数・数学
探究力・活用力
社会情動的スキル
SDGs(持続可能な開発目標) ...
中学校
中2
本教材は,周の長さが一定である二等辺三角形における底辺の長さと等辺の長さの関係について,事象,表,式,グラフを関連付け... movie
算数・数学
接続
探究力・活用力
SDGs(持続可能な開発目標) ...
中学校
中3
 2020年5~6月のコロナ禍において、第3学年数学科の「式の計算」単元及び「平方根」単元についての在宅学習用の動画を作成し、... movie movie
算数・数学
探究力・活用力
コミュニケーションデザイン
SDGs(持続可能な開発目標) ...
中学校
中3
小単元「多項式の利用」において、本実践では教材「道幅一定の道路の面積」(澤田・坂井、1995)を扱う。数の性質の証明は本実... movie movie
算数・数学
総合的な学習・探究の時間
探究力・活用力
コミュニケーションデザイン ...
中学校
中1
中2
中3
第2回 TQE問題解決オンラインセミナーで2021年5月15日(土) 15:00-17:10に具体的な学習指導について講演した。扱った主な教... movie