第6学年「国語」学習指導案「てつがく×ことば 私の「プロフェッショナル」」(2016年度 第79回教育実際指導研究会)
- 教科・単元、キーワード
-
- 国語
- 芸術・美術・音楽・図画工作
- 探究力・活用力
- てつがく
- 主体性
- コンピテンシー育成
-
- 校種・学年
-
- 小学校
- 小6
- 校種間連携
-
- 概要
-
「プロフェッショナル」とは何か。言葉からのイメージは,人によって異なるのではないだろうか。
教科書教材『プロフェッショナルたち』は,「プロ中のプロ」3名の仕事への姿勢・ 生き方とプロフェッショナルに対する考え方を紹介した説明文である。教材の読み取りだけでなく,自分での取材も含めて,自分なりのプロフェッショナル観をつくり,それを対話という形で“てつがくすること”を通して,より深めていく。そして,自分が将来なりたいプロフェッショナル像を思い描いて表現し,それらを交流することで,さらにプロフェッショナル観を磨いていきたいと考えている。
卒業間近,現実的な将来への夢や希望を抱きつつある6年生に,それぞれの道を極めようとするプロフェッショナルの姿から,具体的な自分なりの道を求め,そこでの理想的な将来像を描く機会としたい。
出典:第79回教育実際指導研究会(2016年度)発表要項, p.124. - コンテンツ担当者・著者
-
お茶の水女子大学附属小学校 片山守道
- 論文・教材本文
- 第6学年「国語」学習指導案「てつがく×ことば 私の「プロフェッショナル」」(2016年度 第79回教育実際指導研究会)
この教材を閲覧したユーザーは以下の教材も閲覧しています
- 登録日時 2019-01-01 13:07:13
- 更新日時 2024-06-04 23:02:48
- ページビュー数 733回
