タイトル |
教科・単元、 キーワード |
校種・ 対象学年 |
概要 |
PDF |
動画 |
コンピテンシー 育成 |
|
社会・地理歴史・公民 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 SDGs(持続可能な開発目標) ... |
中学校 高校 高1 高2 ... |
本稿は、地図や地理情報システム(以下、GIS)など地理的技能を向上させるための学びが、課題探究にどのように活かせるのか、... |
|
|
|
|
社会・地理歴史・公民 探究力・活用力 SGH(スーパーグローバルハイスクール) 現代的な課題 ... |
高校 高1 高2 高3 |
2018 年3月に告示され2022 年度から実施される高等学校学習指導要領の地理歴史科と公民科において、「地理総合」、「歴史総合... |
|
|
|
|
体育・保健体育 特別活動 学校保健 探究力・活用力 ... |
高校 高1 高2 高3 |
首都直下型の大規模災害等に備えて、自分事として防災に関心を持ち、主体的に行動することができる生徒の育成を目指して、保健... |
|
|
|
|
社会・地理歴史・公民 理科 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 ... |
高校 高1 高2 高3 |
総合的な学習の時間を通じた環境教育の実践とその効果を考察することを目的としています。
出典:2017年度 高校研究紀要 ... |
|
|
|
|
社会・地理歴史・公民 理科 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 ... |
高校 高1 高2 高3 |
2017年度SGH成果発表会兼第22回公開教育研究会における「経済発展と環境」講座の授業報告です。
出典:2017年度 高校研究... |
|
|
|
|
算数・数学 情報 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 ... |
高校 高1 高2 高3 |
プログラミング教育から見た情報技術について考察し、今後の「情報技術と創造力」で取り組むべき内容について述べる。
出典... |
|
|
|
|
算数・数学 情報 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 ... |
高校 高1 高2 高3 |
2017年度SGH成果発表会を振り返ると同時に、次年度に向けての課題について述べる。
出典:2017年度 高校研究紀要 第63号, ... |
|
|
|
|
社会・地理歴史・公民 英語・外国語 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 ... |
高校 高1 高2 高3 |
SGHとして開発した「持続可能な社会の探究Ⅱ」の指導方針、方法を紹介します。「持続可能な社会の探究Ⅰ」の成果を共有し、そ... |
|
|
|
|
社会・地理歴史・公民 理科 技術家庭・家庭 体育・保健体育 ... |
高校 高1 高2 高3 |
SGHとして開発した「持続可能な社会の探究Ⅰ」の年間計画や指導方針、方法を紹介します。自らの関心にそってグローバル課題に... |
|
|
|
|
社会・地理歴史・公民 総合的な学習・探究の時間 探究力・活用力 社会情動的スキル ... |
高校 高1 高2 高3 |
SGHとして開発した「グローバル地理」の年間計画や指導方針、実践事例を紹介します。課題研究とは何かを理解し、探究的学習... |
|
|
|