1年「英語科」学習指導案 「外国人観光客と話してみよう! ~東京で ワールドワイドな 経験を~」(2024年度 中学校公開研究会)
- 教科・単元、キーワード
-
- 英語・外国語
- 探究力・活用力
- 社会情動的スキル
- 対話的な学び
- 現代的な課題
- 主体性
- コンピテンシー育成
-
- 校種・学年
-
- 中学校
- 中1
- 校種間連携
-
- 概要
-
訪日外国人観光客数が6月に300万人を超え(過去最高)、その多くは東京を訪れていて我々が出会う機会も多い。国籍はバラエティに富んでおり、コミュニケーション手段として英語が使える人も多い。時代の好機を利用して生徒に外国語による対面コミュニケーションを経験させたい。
出典:2024年度 中学校公開研究会 学習指導案
- コンテンツ担当者・著者
-
お茶の水女子大学附属中学校 西平美保
- 論文・教材本文
- 1年「英語科」学習指導案 「外国人観光客と話してみよう! ~東京で ワールドワイドな 経験を~」(2024年度 中学校公開研究会)
この教材を閲覧したユーザーは以下の教材も閲覧しています
- 登録日時 2024-12-24 15:31:32
- 更新日時 2025-03-24 09:08:34
- ページビュー数 13回
