第3学年「てつがく創造活動」学習指導案 「「好き」って何? ~自分の生活や学びを見つめる てつがく対話~」(2023年度 第86回教育実際指導研究会)

教科・単元、キーワード
  • 総合的な学習・探究の時間
  • 道徳
  • 探究力・活用力
  • 社会情動的スキル
  • てつがく
  • 対話的な学び
  • 主体性
校種・学年
  • 小学校
  • 小3
校種間連携
概要

3学期に入り,2学期末のふり返りの中で子どもから出された問い「プロジェクトはどうしてあるの?」について考えた。子どもたちの記述を読むと,“好きなことをすることで…”“好きなことを研究できる”“好きなことを見つけるため”のように,多くの子が「好き」という言葉を使っていることに気付く。本単元では,この「好き」に焦点を当てて考えていきたい。考える過程では,今の自分は何が好きなのかと問い,「好きな○○」を挙げながら,自分を見つめていく時間をとろうと考えている。また,互いの「好きな○○」を共有することで,これまで知らなかった友達の一面や自分との感じ方の違い(同じ)を知ることも大切にできればと思う。「『好き』とは?」と問われたら,どのように答えるだろうか。好きなことは,自分にとって,そしてPJ においてどのような意味をなすのだろうか。皆(教師も子どもも)で「好き」に向き合い,考えることを楽しんでいきたい。
出典:第86回教育実際指導研究会(2023年度)発表要項, p.102.

コンテンツ担当者・著者

お茶の水女子大学附属小学校 久下谷明

論文・教材本文
第3学年「てつがく創造活動」学習指導案 「「好き」って何? ~自分の生活や学びを見つめる てつがく対話~」(2023年度 第86回教育実際指導研究会)

この教材を閲覧したユーザーは以下の教材も閲覧しています

  • 2050年の北極の氷は…?(中2 一次関数)

  • 算数部会 『自分事の算数』における数学的コミュニケーション(3年次)(2023年度 第86回教育実際指導研究会)

  • 課題別部会の研究 「てつがく創造活動」中学年部会(2023年度 第86回教育実際指導研究会)

アンケート

本教材・論文の感想をお教え下さい。



Q1.本教材・論文は参考になりましたか

参考になった   ←   どちらでもない  →   参考にならなかった


Q2.本教材・論文を活用して実際に授業等の教育活動を実践したいとお考えですか

実践したい   ←   どちらでもない   →   実践は考えていない


Q3.Q1、Q2でお答えになった理由や、本教材・論文に関するご意見ご感想など、ぜひお聞かせください


Q4.あなたご自身についてお教え下さい

ご所属:


職種:


*ホームページ等へコメントを掲載させていただくことがあります。ご了承ください。


  • 登録日時 2024-05-15 12:15:33
  • 更新日時 2024-11-05 22:54:38
  • ページビュー数 20回