1年必修「言語文化」学習指導案「読み比べ~伊勢物語「筒井筒」、大和物語「沖つ白波」、『古今和歌集』(雑歌下994)」(2022年度 第26回公開教育研究会)
- 教科・単元、キーワード
-
- 国語
- 探究力・活用力
- 対話的な学び
- 評価
- 主体性
- コンピテンシー育成
-
- 校種・学年
-
- 高校
- 高1
- 校種間連携
-
- 概要
-
2022年11月19日(土)に行われる公開教育研究会での授業の学習指導案です。
出典:2022年度 第26回公開教育研究会 学習指導案 - コンテンツ担当者・著者
-
お茶の水女子大学附属高等学校 植田敦子
- 論文・教材本文
- 1年必修「言語文化」学習指導案「読み比べ~伊勢物語「筒井筒」、大和物語「沖つ白波」、『古今和歌集』(雑歌下994)」(2022年度 第26回公開教育研究会)
- 関連情報
- 読み比べ活動―『伊勢物語』「筒井筒」と『大和物語』「沖つ白波」の読み比べ―(2022年度 高校研究紀要 第68号)
この教材を閲覧したユーザーは以下の教材も閲覧しています
- 登録日時 2022-11-08 11:49:19
- 更新日時 2024-07-16 18:34:14
- ページビュー数 2319回
