第17回中学生向け理数一日体験授業報告 物理コース:電流のさんぽ道(2013年度 高校研究紀要 第59号)
- 教科・単元、キーワード
-
- 理科
- 接続
- 探究力・活用力
- SSH(スーパーサイエンスハイスクール)
- 主体性
- 校種・学年
-
- 中学校
- 高校
- 中1
- 中2
- 中3
- 高1
- 高2
- 高3
- 校種間連携
-
- 高等学校
- 概要
-
2013年度中学生向け理数体験授業 物理コースの内容および実施結果についての簡単な報告。電位の直感的イメージを伝えた上で、「等電位線の実験」を実施した(導体紙上の2点間に電池を接続する)。等電位線を見つけ出し導体紙上での電流の散歩道(電気力線)を求めるのである。高校での授業と同様に、等電位線を求める作業には検流計を用いた(電位差=0なら電流=0)。手間は掛かるが電位のイメージをつかむのに適していて教育的に優れている。実験中のスナップ写真も掲載した。
出典:2013年度 高校研究紀要 第59号, p.160-161. - コンテンツ担当者・著者
-
お茶の水女子大学附属高等学校 村井利行
- 論文・教材本文
- 第17回中学生向け理数一日体験授業報告 物理コース:電流のさんぽ道(2013年度 高校研究紀要 第59号)
活用事例・コメント
この教材を閲覧したユーザーは以下の教材も閲覧しています
- 登録日時 2018-12-26 11:36:08
- 更新日時 2024-11-18 14:27:22
- ページビュー数 450回