リレーのバトンパスを成功させよう!(中3 関数y=ax^2)

教科・単元、キーワード
  • 算数・数学
  • 総合的な学習・探究の時間
  • 探究力・活用力
  • コミュニケーションデザイン
  • SDGs(持続可能な開発目標)
  • ICT(情報通信技術)
  • 対話的な学び
  • 現代的な課題
  • 評価
  • 課題研究
  • 主体性
校種・学年
  • 中学校
  • 中3
校種間連携
概要

本研究では,「リレーのバトンパス」教材を取り上げ,中学校関数領域における新たな数学(二次方程式の重解条件)を生み出す数学的モデリングの授業について,藤原(2015)で示した単元指導計画を基に複数のICTの活用を前提として構想し,実践した.その結果,特に場面を数学的モデルで表すための試行の繰り返し,及び多様な数学的モデルや多様な思考プロセスの瞬時の共有化が容易に行われ,生徒の思考を促したり深めたりできることが事例的に示された.その一方で,多くのICTを複合的に用いる際に生じる操作の煩雑さが課題である.このことは,授業中の生徒一人一人へのきめ細やかな指導と評価において障壁となり得る.この点の克服が,ICT開発者と授業者に求められる.

コンテンツ担当者・著者

お茶の水女子大学附属中学校 藤原大樹

論文・教材本文
日本科学教育学会年会論文集39(外部サイト「J-STAGE」へリンク)
関連情報

この教材を閲覧したユーザーは以下の教材も閲覧しています

  • 読書活動充実への試み A trial to expand reading activity

  • 17音の世界~俳句で楽しむ日本語~

  • 育育手帖 ~子育て中のおうちの方へ~ その1(2020年度)

アンケート

本教材・論文の感想をお教え下さい。



Q1.本教材・論文は参考になりましたか

参考になった   ←   どちらでもない  →   参考にならなかった


Q2.本教材・論文を活用して実際に授業等の教育活動を実践したいとお考えですか

実践したい   ←   どちらでもない   →   実践は考えていない


Q3.Q1、Q2でお答えになった理由や、本教材・論文に関するご意見ご感想など、ぜひお聞かせください


Q4.あなたご自身についてお教え下さい

ご所属:


職種:


*ホームページ等へコメントを掲載させていただくことがあります。ご了承ください。


  • 登録日時 2020-03-10 00:02:18
  • 更新日時 2023-03-11 08:39:44
  • ページビュー数 2399回