第1学年「国語科」学習指導案「ことばでひらく ものがたりのせかい ~しっくり,ぴったり,ほっこり えがくのほんやく~」(2024年度 第87回教育実際指導研究会)

教科・単元、キーワード
  • 国語
  • 探究力・活用力
  • 対話的な学び
  • 主体性
コンピテンシー
校種・学年
  • 小学校
  • 小1
校種間連携
概要

作家によって翻訳された海外の絵本を子どもたちは普段読む子ことを行っている。今回の公開では、原作の絵本を翻訳アプリで直訳したものを扱い、おもしろさに迫りつつ、直訳した絵本を自身で翻訳する単元を提案している。

出典:第87回教育実際指導研究会(2024年度)発表要項, p.99.

コンテンツ担当者・著者

お茶の水女子大学附属小学校 森壽彦

論文・教材本文
第1学年「国語科」学習指導案「ことばでひらく ものがたりのせかい ~しっくり,ぴったり,ほっこり えがくのほんやく~」(2024年度 第87回教育実際指導研究会)

この教材を閲覧したユーザーは以下の教材も閲覧しています

  • 2024年度 SSH学校設定科目「課題研究入門」(第1学年)シラバス

  • 体育部会 学校で体育をすることの意味(2年次)(2024年度 第87回教育実際指導研究会)

  • 第4学年「てつがく創造活動(てつがく)」学習指導案「「自由」―聴く・応える・わかちあう―」(2024年度 第87回教育実際指導研究会)

アンケート

本教材・論文の感想をお教え下さい。



Q1.本教材・論文は参考になりましたか

参考になった   ←   どちらでもない  →   参考にならなかった


Q2.本教材・論文を活用して実際に授業等の教育活動を実践したいとお考えですか

実践したい   ←   どちらでもない   →   実践は考えていない


Q3.Q1、Q2でお答えになった理由や、本教材・論文に関するご意見ご感想など、ぜひお聞かせください


Q4.あなたご自身についてお教え下さい

ご所属:


職種:


*ホームページ等へコメントを掲載させていただくことがあります。ご了承ください。


  • 登録日時 2025-07-08 14:56:29
  • 更新日時 2025-09-02 15:07:23
  • ページビュー数 29回